in 秋葉原

というわけで、久しぶりに会社帰りに秋葉原に立ち寄ってみるなど。
夏コミで配布する威沙のメディアを調達するためになります。
ついでに『神楽漫遊記 〜紫とちはや〜』が無いかとソフマップに行ってみたのですが、特典ありしかなかったので見送り・・・と思ったら、まいてつ 真闇姉様のタペストリーが
1000円で売られていたため、思わず店頭に並んでいた3本を買ってしまうなど・・・(ぉ

まいてつ民に耳寄りな情報! 真闇姉様のタペストリー、いまなら1Kにてソフマップで手に入りますよ!!
・・・なお、店員さん曰くまだまだ在庫があると・・・
(売れても別店舗からやってくるとか)
「巨乳キャラを出すとクレームが来る」というある意味潔いユーザ層を抱えたブランドだったので致し方がないのですが、あまりにもあんまりで悲しいです・・・
・・・個人的には買い逃していたので助かったのですが・・・(ぉぃ
あと、PurpleSoftwareの『何度目かのはじめまして』が展開されていたので写真に収めるなど。








次にあきばおーに向かい、DVD-Rを調達。
今どきだと1000円以下で50枚買えるんですね・・・
メロンブックスに行ってみると『神楽漫遊記』の特典無しが残っていたので購入。
ところでメロンのポイントって1ポイント1円という使い方が出来たんですね・・・
(以前は単にメロンのポイント交換アイテム向けにしか使えなかったような気がしたのですが)
食事をしてから帰ろうかとマックに行ってみたのですが、混雑が酷くそのまま駅に向かいました。
秋葉原駅前に消防車が来ていましたけど、熱中症で倒れた人でも出たんでしょうかね?

そのまま上野駅まで向かい、駅内の日高屋で食事。

食事を終えて一休みしていたら、元部下ことベルりん氏と遭遇。(ぉ
近状を少々聞きましたが、わたしが最後にいたプロジェクト、さらに人が減ったらしいという噂があるようです。
・・・まあ、いい加減体制維持自体が無理になりかけていましたからね・・・
というわけで、上野始発電車に乗って帰路へ。
本日の戦利品

なお、真闇姉様のタペストリーは早速飾りました。
先週走ってきたところなんですが・・・ > 草津白根山付近
毎年1回はこのルートをドライブするんですけど、8月末まで伸ばしていたら通れなかったですね。
まあ、以前も同じ区間が閉鎖されて、万座ハイウェイからのルートも走ったのでそちらからでも行けますけど。
(こちらからだと遠回りになりますから、素直に長野回りで万座ハイウェイ経由で帰ってきた方が良いかもしれませんが)