Diary

- Calendar -

先月 2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

- Schedule -

  • 11/28(金) 旅人のザック開設日

- 応援 -

- 宣伝 -



- 文庫本作成法 -

威沙 2014 WINTER版
- パッケージ版威沙 -


- 夢の残照 -

- Diary Search -



2025年09月27日() Table Layout

1.[Program][威沙] やる気の問題

何もやる気が起きないので、今日は『混植機能』の試験実装を行い、文字種別単位でフォントを変えて動作検証をしておりました。

・・・やる気が無いとは・・・(ぉ

なお、先日作ったアルゴリズムでは不十分だったため、色々とコードを修正、最適化して実装、まずは決め打ちでフォントを指定しての動作確認を行っています。

ただ、実際に出力させてみると正直少々微妙です・・・(マテ
フォントのデザインがバラバラになりますので、ちゃんと調整しないとまともに使えないかと。
挙動的にはちゃんと動作していますが、いくつかコアな処理に手入れをしているので、正式リリースはいつになることやら・・・と言った感じですが・・・

2.[Diary] 洗濯屋さんへ

昼頃になってスーツをクリーニングへ出しに行くなど。

在宅と出勤は半々なので、出すタイミングも少ないんですよね。

3.[Program][威沙] テーブルレイアウト撲滅作戦

Web版威沙はパラメータが多く初心者が引く、という話をわたしも大分前から認識しているのですが、如何せん機能を全部表示しているためどうしても入力が多くなってしまうんですよね。

本来ならPDFを単純に出力するだけなら本文テキスト入力と出力形式の選択だけで良いはずなのです。

これを何とかするには、画面を細かく制御して表示の内容を用途に合わせて動的に変えられるようにするべきだと考えています。
具体的にはプロファイル設定や出力詳細などは必要が無ければ非表示にして、必要な時に表示させたいですね。

・・・まず、これに対応するには前世紀どころか旧世界の特級呪物『テーブルレイアウト』をさっさと排除してからになりますが・・・
実装した10年以上前の当時でもテーブルレイアウトはアカンと言われていたのですが、実は過去に関わった本業で慣れていたこともあり、手っ取り早く実装できるので、そのまま実装してしまい今に至ります。

ちなみに先日開発サーバにて公開した『mini版』はテーブルレイアウトを一切廃して『モダン』()なレイアウトで実装しています。

というわけで、混植処理もある程度形が見えたので、急遽テーブルレイアウト撲滅作戦を開始、Web版からtableタグを排除する作業に入りました。(ぉ
今ではCSSでgridなるスタイルが使用できるので、テーブルレイアウトを使わなくてもある程度ソレっぽいレイアウトが可能になったんですよね。

・・・CSSの互換性がアレだった時代は遠くになりましたね・・・(遠い目)

1.[Work] 急降下する世界

おはようございます。
涼しくてとても快適な気候ですが、少々寒いくらいですね・・・

今日は普通に出勤です。
・・・意外に出勤⇒在宅⇒出勤の変化にも追従出来ているので、やっぱりクソプロジェクトに参画している状態とは違いますね・・・(ぉ

ただ、珍しくメンバーがわたし以外不在という日のため、普段よりも色々とチェックしていることが多かったですが。
先日から対応していた書類作業も一応一区切りついたのですが、やっぱり事務作業は苦手ですね。
(基本定型処理ではあるので、何度かやっていれば慣れると思いますけど)

というわけで、今日は定時で離脱となりました。

2.[Diary] 無気力からの帰還

帰宅してもどうも無気力、折角時間があるのに何も気力が湧きません。
これまでは割とネットゲームに時間を割いていましたけど、もうNGSもやっていませんしね。
(今日もアップデートがあったはずですが、更新情報みても面白味を感じない……)

NGSはストーリーが終わってしまっているので、もうPSO3とか出すしかないんでしょうけど、今のSEGAに開発する余力が無さそうですし・・・


というわけで、寝る前に唐突にサーバ室からサークル関連の物品を引っ張り出し、廊下に並べるなど。(ぉぃ
いや、そろそろ冬の季節になるので、サーバ室のドアを開けておく必要が無くなるのですが、サークル関係の品が占拠してしまっているので、片付けないとドアも閉められなくなっており・・・

今の押し入れにもサークル関係の物品があるため、こちらとマージして対応する予定です。

1.[Diary] 無目的な日

今日は秋分の日でお休みですが、何も予定が無く朝起きてもだらだらとしていました。
どうも、ここ数年土日がないか、力尽きている日々を過ごしていたこともあり、「土日を一体何して過ごしていたんだっけ?」という感覚が抜けていないんですよね。

・・・マジでデスマプロジェクトは人生壊すので関わらない方がいいですね・・・

何か予定を立てないと何もせずに終わってしまうんですが、実は冬コミに向けての原稿作業というものも当然あるんですよ。
ただ、『基本マニュアル』の評判が悪く、次の本を作る気もしないんですよね・・・
(評判が悪い=何も感想が来ない)

なので冬コミの新刊は一旦お休みする方向で考えています。

2.[Program][威沙] mini版の正式リリース版

先日公開したWeb版威沙miniですが、折角なので正式リリースしようかと開発版への適用を進めています。
また、PWA版に実装していた『便利ボタン』(スマフォなどで入力しにくい文字列のボタン)も移植しました。

本当なら通常版にも入れてもいいとおもうのですが、如何せん通常版は画面がごちゃごちゃしすぎてこれ以上入れるのは微妙かと思っており・・・
今後の改修はまず画面デザインの変更になるかと思いますね。 > Web通常版

3.[Circle][威沙] ブーストオン!

『基本マニュアル Ver.2025』の注文があったので発送作業をするなど。

今回はBoostもありました!
お買い上げ、Boost適用本当にありがとうございました!

4.[Diary] 日記更新

カレー

一眠りして日記を書くために『びっくりドンキー』へ食事に向かうなど。

自宅でも書けるんですけどやっぱりそれ以外が殆ど無い環境で書くと早いんですよ、やっぱり。

2025年09月22日(月) fake technique

1.[Diary][Work] 業務作業

おはようございます。
今日は在宅勤務ですが通院もあったので、一抜けして通院、作業復帰です。

通院は歯科医院、先日歯磨き中に詰め物がとれてしまったらしく染みていたので、受診したのですが、どうも詰め物では無くでっかい歯石が取れた跡があり、歯石が取れたあとに染みることがあるとのことでした。
虫歯も目立った物はないのですが、しばらく通院できていなかったこともあり、歯石取りをすることになり、次回の予約を入れました。

一部歯石が取られたのですが、歯の形状が変わった感じで、舌が当たるとざらざらと痛い感じです。
ここまで詰まっていたんですね・・・

1時間ほどで業務に復帰し、リポジトリサーバを作ったり、仮想マシンを監視ツールに登録したりなどの作業をしていました。
あと見積もりがきたので、予算の申請作業をしたり・・・

技術的な作業はそれほど問題無いのですが、この手の事務作業は会社によってやり方が全く異なるので、一から覚えなおしなんですよね。

・・・まあ、以前の会社もこれまで運用してきたシステムをよくわからん社長の趣味で変更するタイミングだったので、いずれにしろ良いタイミングだったのかもしれませんが・・・

というか、安定している会計システムをいきなり根こそぎ別システムにするって意味不明で、しかも旧システムと新システムを並行運用して業務部門が手作業で同期しているとか聞いて、コストを爆上げして何考えているんだろうと思ったりしましたし・・・

というわけで、本日は途中抜けた分を残業して終了しました。

2.[CAR] 偽術のニッサン


ええ!? 年単位でリコール放置して「壊れるまで対応しません!」とかディーラーさんが言っちゃう日産さんがAI自動車ですか!!
きっと暴走する不具合でリコール発表しても「人をひき殺すまで対応しません!」とか言っちゃうんですよね!

なお、未だに当方のセレナさん(C26)の最悪炎上するリコールは未だに対応されていないことをお伝えいたします。

大事なことなので二度『未だに』を言いました。

ちなみにリコール発表は2023年1月ですので既に2年半を突破、3年目突入は時間の問題かと。

3.[GAME][にゃんカフェマキアート] 母は強し……?

とりあえず、あめりさんをクリアするなど。
あとぺるしゃさんも。

あめりさん(シロ)は個人的に好きなキャラですし、ぺるしゃさんもとても良い感じですね。
我らがメインヒロイン様は母親にすら追われる状態ですが・・・(ぉ

2025年09月21日() Cat Cafe Macchiato

1.[Diary][CAR] 変わる地域

折角のお休みですが、今日も無気力モードでうだうだしているだけでした。

さすがになにも動かないのはアレだと思って15時過ぎくらいに周囲を軽くドライブするなど。
あまり通ったことがない道を走っていたのですが、成田線沿線を走る国道356号の旧道は本当に旧道で未だに指定解除されていないのが不思議なくらいですね。(酷)
(既に併走するバイパスはできているのですが、バイパスが全通していないためなんでしょうかね)

あと近隣にあった『しまむら』、以前取り壊されて更地になっていたので、潰れて売却されたと思っていたのですが、キノコでも食ったのかと思うくらいの高さが二倍くらいあるスーパーしまむらとして再生されようとしていました。(ぉ

いや、まさか店舗改築で更地にするとは思わなかったので・・・
(立地的にそれほど人が入りそうにも無さそうと思っていたのですが、このしまむらの少し先に大型スーパーが建造中だったのでもしかしたら人の入りが増えているのかも知れません)

というわけで、軽く近所の状況を把握して帰宅しました。

2.[威沙] 回答内容の整合性


中表紙と目次の間に挿絵ページを追加したいという要望だったので、イラストレーターページを潰して転用する方法を展開しました。
ただ、これで要望が満たせているかは全然分からないんですよね・・・
(環境も書かれていないので、Web版なのかPC版なのかも不明です)

ただまあ、こちらとしては分かる範囲の情報で回答するしかないので、仕方が無いところですが。

3.[GAME][にゃんカフェマキアート] にゃんカフェマキアート

ゆき恵さんが原画をされている『にゃんカフェマキアート』なるゲームをDMMで買ってみるなど(500円)
10年以上前のゲームですが、あの『るび様』の原画家デビュー作品なんですね。

まあ、単に絵柄が気になったので500円なら良いかと買いましたが、声優さんも有名な方々ですし、原画もゆき恵さん、ヲリさん、るび様さんと今でも現役の原画師が揃っています。

とりあえず、頭空っぽにしてできるゲームなのが良い感じです。(マテ

以上、10 日分です。
Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project